自家製すだちこしょう
2010年10月29日
寒くなりましたねぇ。こういう時は、純米酒の熱燗も良いが、
走るに限ります(キッパリ 安上がりな上に、すぐにあった
まりますよ。ねえ、そこの山田さんの奥さん、そう思いません
か?って、どこの山田さんやねん(笑)・・・どこかで見た
ような書きっぷりのような。
さて。お野菜を買いに向かうはフードパル熊本にあるとれ
たて市に。秋野菜がいろいろ出回って、こういう道の駅
みたいな場所では、どうしていつも軽いトランス状態に
なってしまうのだろうか、と思うのだが、その日の朝
収穫した野菜の新鮮さと値段の安さについ魅かれて
しまうんでしょうね。カゴ一杯買っても、2,000円超える
なんてことないですからね。
この日の大根は瑞々しい葉っぱ付きで1本80円、かぶ
は大きめのものが3個あって、こちらも同じように葉っぱ
付きで100円。どんな野菜も基本100円です。目に入った
のが、青とうがらし。その横にすだち、かぼすが並んで
いる。
そう言えば、自家製ゆずこしょうって、いつか作りたいと
思っていたのだが、それを作ることにしよう。ゆずが見当た
らなかったので、すだちで。
作り方はいたって簡単なのだが、青とうがらしを種ごと小口
切りにする時は、手が荒れまくるので、ゴム手袋着用は
必至です。台所がたちまちカプサイシンの臭い充満(笑)
むせかえる程の。青とうがらしを触った指で、目を無意識
にこすらないように注意しながら、もくもくと作業を続けます。
さてと、切った青とうがらしは、フードプロセッサーに掛けて、
塩を加えて(ゲランドの塩があったので、これを使用。ミネラル
の旨みがあって、この塩おいしいんだよね。)、さらに細かく
して行く。
お次はすだちの皮剥きですね。皮の裏っかわの白い部分は
苦味のもとになるようなので、出来る限り薄く皮を剥きます。
身の方は、ジュースにして、3キロ超えのワラサ(熊本では
ヤズと呼ぶ)のマリネ用に使いましょうか。皮は細かくきざんで
プロセッサーに加えて、ペースト状になるまで、気長に掛けて
出来上がり。
青々しいすだちこしょうが出来ました。ひとなめ、とても辛いが、
普通にうまい。これは薬味として、今年の冬は重宝しそう。
熱湯消毒した瓶いっぱいに詰めて。ぶりしゃぶ、さばしゃぶに
黒髪の豆腐、うまいお出汁をまとった水菜。。。そして、うんまい
純米酒の熱燗、ついーっ。頭によぎっただけで、口のなかがよだれ、
よだれ(笑)
走るに限ります(キッパリ 安上がりな上に、すぐにあった
まりますよ。ねえ、そこの山田さんの奥さん、そう思いません
か?って、どこの山田さんやねん(笑)・・・どこかで見た
ような書きっぷりのような。
さて。お野菜を買いに向かうはフードパル熊本にあるとれ
たて市に。秋野菜がいろいろ出回って、こういう道の駅
みたいな場所では、どうしていつも軽いトランス状態に
なってしまうのだろうか、と思うのだが、その日の朝
収穫した野菜の新鮮さと値段の安さについ魅かれて
しまうんでしょうね。カゴ一杯買っても、2,000円超える
なんてことないですからね。
この日の大根は瑞々しい葉っぱ付きで1本80円、かぶ
は大きめのものが3個あって、こちらも同じように葉っぱ
付きで100円。どんな野菜も基本100円です。目に入った
のが、青とうがらし。その横にすだち、かぼすが並んで
いる。
そう言えば、自家製ゆずこしょうって、いつか作りたいと
思っていたのだが、それを作ることにしよう。ゆずが見当た
らなかったので、すだちで。
作り方はいたって簡単なのだが、青とうがらしを種ごと小口
切りにする時は、手が荒れまくるので、ゴム手袋着用は
必至です。台所がたちまちカプサイシンの臭い充満(笑)
むせかえる程の。青とうがらしを触った指で、目を無意識
にこすらないように注意しながら、もくもくと作業を続けます。
さてと、切った青とうがらしは、フードプロセッサーに掛けて、
塩を加えて(ゲランドの塩があったので、これを使用。ミネラル
の旨みがあって、この塩おいしいんだよね。)、さらに細かく
して行く。
お次はすだちの皮剥きですね。皮の裏っかわの白い部分は
苦味のもとになるようなので、出来る限り薄く皮を剥きます。
身の方は、ジュースにして、3キロ超えのワラサ(熊本では
ヤズと呼ぶ)のマリネ用に使いましょうか。皮は細かくきざんで
プロセッサーに加えて、ペースト状になるまで、気長に掛けて
出来上がり。
青々しいすだちこしょうが出来ました。ひとなめ、とても辛いが、
普通にうまい。これは薬味として、今年の冬は重宝しそう。
熱湯消毒した瓶いっぱいに詰めて。ぶりしゃぶ、さばしゃぶに
黒髪の豆腐、うまいお出汁をまとった水菜。。。そして、うんまい
純米酒の熱燗、ついーっ。頭によぎっただけで、口のなかがよだれ、
よだれ(笑)
Posted by こむこむ at 09:20│Comments(6)
│お料理日記
この記事へのコメント
お久しぶり(^O^)
毎度思うが…
本当にマメな男よのう…こむ爺(笑)
毎度思うが…
本当にマメな男よのう…こむ爺(笑)
Posted by まさこ at 2010年10月29日 10:27
あら、まさこさん、ごぶさたです!!
>マメな男よのう
これで女にマメなら、モテモテ??(笑)
しかし、じじいはなかろう、じじいは(;´Д`)
>マメな男よのう
これで女にマメなら、モテモテ??(笑)
しかし、じじいはなかろう、じじいは(;´Д`)
Posted by こむこむ
at 2010年10月29日 14:28

(;´Д`)
(笑)
アレ?女にはマメじゃないんだぁ…?
…惜しいなぁ…
旦那いなけりゃ付き合ってみたいタイプだよ(笑)
もちろん食いもんと純米酒が目当てなんだが…( ̄∀ ̄)

アレ?女にはマメじゃないんだぁ…?
…惜しいなぁ…
旦那いなけりゃ付き合ってみたいタイプだよ(笑)
もちろん食いもんと純米酒が目当てなんだが…( ̄∀ ̄)
Posted by まさこ at 2010年10月29日 15:29
もう東京にいるのかしら???
メール届かなくて残念ですー。
毎晩飲み歩いているのでしょうか、フフフ。
メール届かなくて残念ですー。
毎晩飲み歩いているのでしょうか、フフフ。
Posted by まゆみ at 2010年11月01日 21:35
>付き合ってみたいタイプ
光栄です!!
>食いもんと純米酒が目当
(;´Д`)
じじいをからかうもんではない(笑)
光栄です!!
>食いもんと純米酒が目当
(;´Д`)
じじいをからかうもんではない(笑)
Posted by こむこむ at 2010年11月04日 18:04
まゆみさん、こんにちは~
怒涛の飲み東京から昨日もどってまいりました。
メールはやはり届いてませんでした??
残念なり。次回はぜひぜひ~
怒涛の飲み東京から昨日もどってまいりました。
メールはやはり届いてませんでした??
残念なり。次回はぜひぜひ~
Posted by こむこむ at 2010年11月04日 18:05