美魔女だらけの巣窟へ 酒場よし@市内某所

2013年12月25日

皆様お元気でしょうか。久々の投稿ですな。予てから気になっていたこちらのお店に突撃潜入。何故って、お店の佇まいもさることながら、熊本では珍しく昼頃から暖簾を下げているから。

お店の造りは、いきなりの小上がりに、カウンターのみのやや変則的なもの。ガラリ、と入り口の戸を開ける。
美魔女だらけの巣窟へ 酒場よし@市内某所

一斉にお客にママの目が、自分に向けられる。いやあ、相当にたじろいだが、しとりですが良いっすか?と聞くと、どうぞどうぞと招き入れてくれる。くつを脱いで、小上がりによいしょっと上がって。そこにいる全員、まあ美魔女と言っておこうか(笑)しかも、酒とタバコで焼けたような年季の入ったお声が発せられるような。。。最高年齢の美魔女は、推定75歳(笑)

それに、お店のママなのか、お客さんのか分からないが、チビ犬がけたたましく吠えて出迎えてくれる。楽しい昼酒になりそうだ。美魔女たちの間に滑り込んで、え~と先ずはビールを瓶で。勝手が分からずにいると、お客さんの一人が、小上がり奥の冷蔵庫からビール瓶を出してくれる。あ、セルフなのね、ここって。で、出されたのが、〇サヒの大瓶。うーん、最悪。

とりあえず、しとりお疲れちゃーーーーん!ぐびぐびと飲み干すのだが、今ひとつ爽快感がない。珍客、しかも女性のなかのリーマン風の男が突然入り込んできたもんだから、どことなくぎこちない雰囲気が。完全、アウェー状態。こちらも美魔女たちに囲まれて、どこかお尻あたりがむずむずして仕様がない。壁にかかっているテレビをぼんやり眺めながら、ちびちびと、しとり酒と行きたいところだが、それなりに会話を振られて、軽くいじられる。それにしても、みなさんタバコスパスパ吸うねえ。煙で目がしばしばしてくるよ。

つまみは、ホワイトボードに書いてあるその日のメニューから選ぶようだ。あまり凝ったようなものはない、玄関にちょうちんがかかってい、そこには確か豚足と書いてあったかな。ま、無難なところで、じゃこのおろし和えでももらいますか。ひんがらい大根おろしが、〇サヒに合って、案外いける(ウソだけど 笑

しばらくして、ちょっと和んだ感じのところで、左隣の美魔女のひとりが、テレビを切り替える。なんとこんな時間から、カラオケですと!? いやあ、本当にお上手で、耳をふさぎたくなるほどの(笑) それも、一曲ならまだしも、どんどん入れて行くぞ(汗 アウェー感がさらに増したのは言うまでもない。さすがに、ここにこのまま居座るのは憚られる。ちょうど、携帯に電話が入ったので、いやー呼び出しくらっちゃって、またゆっくり来ますと、言い残して店を後にする。ビール一本に大根おろしで900円でした。カラオケの余韻が後頭部にまとわりつき、タバコの香りが体中にしっかりと染み込んでいる。袖に鼻を近づけると、うーん、ナイスなスメルですな(笑)

で、こんなお店に行ってみたいと思った、アナタ! そう、そこのアナタ! ですよ。そんなアナタは、はっきり言って変態です(笑)

まあ、長い人生に似て、こういうお店との出会いもあるだろう。良い事ばかりではないことも良く分かっている。いつまでも引きずっていても仕様があるまい。だから、ボヘミアンは止められない。この次は、きっとすばらしいお店に出会えると思うから。そこには、ほっと温まることのできる、確かな希望がある。来年は、間違いなくそうなるだろう、と思う。

今年もあとわずかになりましたね。最後になってなんとも締まらない記事になってしまいましたが、熊本編はこれで終了いたします。熊本に来て始めたジョギングもなんとか続けることができ、今年は今日で累積走行距離が、2,500キロを超えました(パチパチパチ) 来年も走り続けますぞ!!

お付き合い頂いた皆様、ありがとうございます。良いお年をお迎え下さいますよう、心より祈念いたしております。


同じカテゴリー(ボヘミアン記)の記事画像
30年ぶりの再訪 大甚本店@伏見 名古屋
足を延ばして見る価値あり 五郎八@水前寺公園前
最後のパフォーマンスを 家康本店@安政町
カウンター酒でまったりと あて屋 豆福@花畑町
お疲れ様、おやじさん 家康本店@安政町
その日の一品料理で喉を潤して 酒一番@博多/福岡
同じカテゴリー(ボヘミアン記)の記事
 30年ぶりの再訪 大甚本店@伏見 名古屋 (2013-10-30 16:28)
 足を延ばして見る価値あり 五郎八@水前寺公園前 (2013-09-17 18:51)
 最後のパフォーマンスを 家康本店@安政町 (2013-08-14 17:53)
 名残り酒 家康本店@安政町 (2013-07-10 18:21)
 コの字カウンターで〆の一杯 ぼんそわ@新橋/東京 (2013-07-08 18:31)
 その時期にしか味わえない味 ふるかわ@佐賀/佐賀 (2013-07-01 18:40)

Posted by こむこむ at 16:19│Comments(3)ボヘミアン記
この記事へのコメント
い…いや〜〜〜、
さっすがに“行きたい”とは思いませんが、
こうして誰かのレポを読むには面白すぎです(笑)。
美魔女、最初は女将さんのことかと思ったら、
お客さんのことだったんですね。

熊本編、おつかれさまでした!!
どこにいってもボヘミアンなこむこむさん、
これからも期待しちゃいますよ〜♪
もう
Posted by まき子 at 2013年12月26日 12:58
そう、そこは巣窟(笑)

5年の熊本生活、長かったようで、あっと
言う間という感じもしますか。魚はそりゃ
大量にさばきましたね。練習と言いながら。
で、本番っていつ!?(笑)との突っ込みは
ナシと言うことで。

落ち着いたら、ゆるりとボヘミアン記を
アップして行きたいと思います♪
Posted by こむこむこむこむ at 2013年12月27日 13:07
昨日用事があって熊本に戻ったんですが、このお店のあった一角がきれいさっぱり整地されてなくなってました。
Posted by こむこむ at 2015年12月19日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。